【活動レポート】BTFカップ2024 2025年3月22日(土)

日程 | 2025年3月22日(土) |
場所 | メッセウイングNHW(メッセウイングみえ) |
参加者数 | U-12 16名、一般の部 16名 |
内容 | グランツーリスモ7 |
主催 | 三重トヨペット株式会社 |
協力 | 一般社団法人三重県eスポーツ連合 |
【所感】
三重県津市にある、メッセウイングNHW(メッセウイングみえ)で「BTFカップ2024」が開催されました。昨年の神湯館での開催に続いて2回目となります。三重トヨペットの各営業所で代表選手を決めて、三重県の北から南から集結したメンバーで、No.1を争います。

会場にはキッチンカーもあり、選手やご家族が食事を楽しむことができました。

三重県eスポーツ連合は、ぷよぷよeスポーツとフォールガイズの体験ブースを担当しました。


イベントの司会は「eスポ フライデーナイトフィーバー」のパーソナリティキヨンセこと清田のぞみ。体験ブースを運営するのは、あののぶたにこと延谷卓哉と、るくぷること野呂京志でした。eフラの3人が久々に集まってました。
練習走行、予選タイムアタック、決勝レースと、本当のレースそのもので、U-12が午前中に開催、午後からは一般の部が行われました。U-12のトップタイムは、一般の部でも通用するような速さでした。参加選手からはBTFメンバーになりたい!という声も聞かれ、目標となるクラブチームになっていることを実感しました。
BTF SPIRITは、三重トヨペットが主催するeモータースポーツのクラブチームです。全国都道府県対抗eスポーツ選手権のグランツーリスモ三重県代表や、ゲーム内での大会に積極的に参加しています。

体験ブースは参加選手の兄妹たちが楽しんでいました。

優勝の盾は三重県の木材を使用したカッコいい楯でした!

大会で使用したLEXUSの実車も展示。レース仕様のモデルだそう。

イベント最後には、川喜田副社長からまた来年も開催予定と、昨年の夏に行われた感謝祭を今年も計画中ということで、またメッセウイングみえが盛り上がりそうです。楽しみ!
延谷卓哉